ぐるっと富士山エリアガイド
日本富士山協会 > ぐるっとエリアガイド > 湯めぐり
湯めぐり
山中湖

富士山にいちばん近い湖。白鳥が優雅な姿を見せる湖ではカヌー、ヨットなどのウォータースポーツやフィッシングなどが楽しめ、ドーム船でのワカサギ釣りも体験できる。
山中湖KABAバス

日本ではまだ珍しい水陸両用バス。ユニークな形のバスに乗って、富士山の絶景と山中湖クルージングを一度に満喫できる。水しぶきを上げて山中湖へ豪快にダイブする瞬間は爽快そのもの。
電話番号 | 富士急バス㈱ 0555-72-0101 |
---|---|
サイトアドレス | http://www.kaba-bus.com/yamanakako/ |
山中湖花の都公園

富士山にいちばん近い湖のほとり、標高1,000mの広大な敷地を四季折々の花々で埋め尽くすお花畑。全天候型温室ドーム「ふらら」や清流の里がある。
所在地 | 山中湖村山中1650 |
---|---|
電話番号 | 0555-62-5587 |
定休日 | 年末年始を除く12月1日~3月15日の火曜日(祝祭日は除く) |
サイトアドレス | http://www.hananomiyakokouen.jp/ |
山中湖文学の森公園(グリーンパーク)

山中湖畔の静寂に満ちた自然の中に佇む文学の森。山中湖ゆかりの文人や俳人の句碑が点在する小径に「徳富蘇峰館」や「三島由紀夫館」が建ち、直筆の原稿や貴重な資料などが展示されている。
所在地 | 山中湖村平野506-296 |
---|---|
電話番号 | 0555-20-2655 (両館共通) |
営業時間 | 10:00~16:30 |
定休日 | 休館日:月曜日(月曜日が祝祭日の場合は開館し、翌日休館)及び年末年始。 |
サイトアドレス | https://www.mishimayukio.jp/ |
ダイヤモンド富士

10月中旬~2月の日没に現れる山中湖のダイヤモンド富士。条件が合えばダブルダイヤモンド富士も楽しめる。
電話番号 | 山中湖観光案内所 0555-62-3100 |
---|
パノラマ台

山中湖と富士山が一望できる絶景スポット。季節ごとに変化する富士山と山中湖の雄大な風景は見事。
所在地 | 山中湖村平野 |
---|---|
電話番号 | 山中湖観光案内所 0555-62-3100 山中湖村役場観光課 0555-62-9977 |
山中湖交流プラザきらら

富士山と湖が一望できる「山中湖交流プラザ」は人工芝のサッカーフィールドやテニスコート、夜間照明など完備した総合運動場や、環境体験学習ができるプログラム、野外ステージなど交流の場となる総合公園。
所在地 | 山中湖村平野479-2 |
---|---|
電話番号 | 0555-20-3111 |
サイトアドレス | http://www.kirarayamanakako.jp/ |
忍野八海

富士山からの伏流湧水により生じた八つの湧水池。平成25年6月に世界文化遺産に登録された池の水はいつも澄んで神秘的な雰囲気を漂わせる。
忍野 しのびの里

本格忍者ショーや忍術修行体験など子供が楽しく遊べる忍者のテーマヴィレッジ。
所在地 | 忍野村忍草2845 |
---|---|
電話番号 | 0555-84-1122 |
営業時間 | 9:00~17:00(季節により異なる) |
定休日 | 不定休 |
サイトアドレス | https://www.oshinoninja.com/ |
四季の杜・おしの公園

岡田紅陽写真美術館と小池邦夫絵手紙美術館を併設した公園。岡田紅陽写真美術館には「忍野富士」を世界に紹介した作品などが展示されている。
所在地 | 忍野村忍草 |
---|---|
電話番号 | 0555-84-3222 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は開館し、翌日休館) 7月1日~8月31日は無休。 |
サイトアドレス | http://shikinomori.starfree.jp/ |